メニューと料金表

 
 
 
(カウンセリング・セラピーのご紹介)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・カウンセリング技法について
 
(自由連想法)ご自分の言葉でお話することは、それ自体がこころにもからだにも良い効果(話す…離す)があります。自己表現や自己客観視ができるからです。
カウンセラーは傾聴しながら話しやすい雰囲気をおつくりしますので、まずは思いのままにお話をしてみて下さい。


 
(筋肉反射テスト)ご希望の方には筋肉の反応から潜在意識の情報を読み取っていきます。この技法ではご自身の本当の想いをYES/NOで問いかけながら、心身に影響を及ぼしている原因を掘り下げていくことができます。
 
(詳細はこちら↓をクリック)

 
(ディマティーニ・メソッド)コーチングの世界的権威であるジョン・ディマティーニが発明したカウンセリング技法です。真の自分の価値観の優先付けや、物事の見方をバランスの取れた思考に修正する技法があります。こちらはそのままセラピー(療法)として実施することができます。
 
 
 また、カウンセリングには水分補給・軽い体操やエネルギー調整をして頂きながら、リラックスしてセラピーを受けれるような準備も含まれています。
 

・エネルギーキネシオロジーのご説明
 
〇タッチフォーヘルス…カイロプラクティック、アプライドキネシオロジーという学問を背景に、一般の方でもヘルスケアとして使用できるセラピーです。名前の通り、「身体にタッチして、健康になる」というコンセプトで世界112か国以上に広がっているセラピーです。
 
 体をタッピングしたり、軽く触れたり、脳機能を活性化するエクササイズをしたりして、誰でも簡単にからだとこころ両面に働きかけられるパワフルなセラピーです。
 
(詳細はこちら↓をクリック)
 

 
・一義流気功のご説明
 
〇精神気功…開発者の小池義孝氏が独自で研究を重ね、「異常反応の解体」「固着した悪意の解体」「愛05」などの気功治療を開発されています。
 
従来の肉体に向けた気功治療だけでなく、基本的人格を含む精神へと直接働きかけていく方法論で、全く新しい気功治療の哲学と技術を創り世に出されています。
 
特に精神疾患に対してのアプローチは「異常反応の解体」を中心にして、めざましい治療実績を上げられています。
 
(詳細はこちら↓をクリック)
 

・ヨーガセラピー療法のご説明
 
〇日本ヨーガ・ニケタンが提供するヨーガセラピー療法は、インドに伝統的に伝わるアーサナ(瞑想に耐えられる強靭な肉体を創る座法)のエッセンスを取り入れ、アイソメトリック・アーサナ運動法と、安全に改良された調気法(呼吸法)を中心に構成されている健康増進法です。
日本でも様々な医療・福祉現場で使用されています。
 
また、心理療法としてもヨーガの哲学を基にしたダルシャナ(カウンセリング)技法があり、ヨーガの智慧を使い精神的教育を行う体系があります。
 
(詳細はこちら↓をクリック)
 

 
 
 

 (料金表)

 
 
 
 
 
 
 
●お試し体験コース 
4000円⇒2000円(約30分~40分)
<モニターお申込みは4月迄>
・カウンセリングと、セラピーを一部体験できます。
 
●カウンセリング&セラピーコース 
10000円⇒5000円(約80~90分)
<モニターお申込みは4月迄>
 
・テーマやお悩みを元にカウンセリングを行い、改善を目的としたセラピーを行って効果確認までを行っていきます。
 
●(2回目以降)セラピーコース
●(2回目以降)カウンセリングコース
8000円(約70分)
・2回目以降同じテーマでカウンセリングやセラピーを
続ける場合のお値段です。
 
●遠隔セラピーコース
8000円(約70分)
・遠隔地での対応が可能なセラピーがあります。具
来訪せずに受けられますので、心身の不調でお越しになるのが難しい方でもお気軽にご相談下さい。
 
具体的には、一義流気功療法は遠隔地でも施術自体が可能です。カウンセリング療法はご相談頂けましたら無料通話環境をお作りしてお電話でのやり取りが可能です
 

 
身近な介護相談、健康相談
 
無料でご相談しています。介護業界・障がい福祉業界での相談員経験とセラピストの経験両面を活かしながら、適切にアドバイスをさせて頂いてます。
何でもお気軽にご相談下さい。